


美園でお裾分けが始まったえんどうです。スナップえんどうも絹さやえんどうも
採り頃を迎え、ぷくぷくの実が増えてきました。昨日は、採りたてのえんどうを
塩茹でして食べる、という集まりをしました。

今年のメンバーは、美園の通院者さんとそのお友達。11時頃に全員集合し
さっそく収穫してもらいました。



カレーのお供に、えんどう。ちょっと採りすぎて、食卓がえんどうだらけ…。
他にも玉ねぎスライスやわらびの生姜漬けなども一緒に食べました。

食事が終われば、もちろんデザート。今年はいちごの栽培が上手に
できたので、赤い実がいっぱいなっています。


いちご狩りも楽しんでもらえました。なんとなく、えんどうよりいちごの方が
テンションが上がっているような。
来年も上手にできたら、いちごを食べる会に改名しようかな。
スポンサーサイト


自宅の畑で栽培しているえんどうです。2月下旬あたりはこんな感じ。


GWの連休明けにはこんなに大きくなりました。

えんどうの花はスイートピーに似ていて、とてもかわいい花が咲きます。
今はたくさん花が咲いていて、これが10日~2週間くらいで収穫サイズの
実になります。


収獲できそうな実が増えてきました。

少しずつ収穫して、塩茹でで食べています。だんだん収穫が増えてくる
はずなので、たくさん収穫できたらお裾分けしますね。
非常時に! 持つ・置く・貼れるLEDライト
もち吉★バリうまの明太おかき【辛くてもあきらめんったい】15名様募集!
【口と足で描いた絵】 口で描いた表情豊かな黒猫のミニトートバッグプレゼント
焼き菓子「i・ガトー(あい・がとー)5個入」10名様にプレゼ ント
| ホーム |